
RECRUIT
採用情報
あなたが輝ける場所がある
当学園は多種多様な学校を経営していますが共通していることは「教育」です。人を育てることであなた自身の輝ける未来につなげてみませんか。

柳心学園を知る

関わる人の全ての幸せを願って
当学園は「学び」「資格」などを通じてたくさんの人々が輝ける人生を切り拓くお手伝いをしています。しかし、それは当学園で働く職員に対しても同じです。職員一人ひとりが輝ける場所であること。関わる全ての人々の「人生を豊かにする学校」を目指しています。
数字で見る柳心学園
職員数
82名

男女比
男性
62.2%
女性
37.8%

女性管理職比率
33.3%

育休取得率(過去3年間)
男性
100%
女性
100%

2023年6月現在
充実の福利厚生
- 誕生日休暇、誕生日ギフト
- 出産お祝い金
- 人間ドック
- 業務中業務外のケガによる死亡・入院保険加入
- eラーニング研修
- 社員旅行
- スポーツジム法人契約
職員インタビュー
募集要項
-
産業免許スクール
技能講習講師
- 職種
- 技能講習講師
- 雇用形態
- パート
- 業務内容
- 技能講習講師 ・フォークリフト ・車両系建設機械(整地)(解体) ・小型移動式クレーン ・玉掛け ・高所作業車
- 勤務時間
- 8:30~17:30 ※時間外勤務あり
- 初任給
- 960~1,500円
- 諸手当
- 通勤手当、SDGs手当等
- 昇給
- あり
- 賞与
- あり
- 定年
- あり(一律60歳) 再雇用制度あり
- 退職金
- なし
- 福利厚生
- 事業所内保育所、育児休暇(父親育児休暇1ヶ月以上実績多数)、制服支給(ジェンダーレスユニフォーム)、健康診断、スポーツジム法人契約 等
- その他
- ・各技能講習を修了し、10年以上の実務経験が必要です。(一部5年以上) ・企業からの実務経験証明書が必要です。
- 休日、休暇
- シフト表による
-
RYUSHIN After School
【急募】放課後児童支援員補助
- 職種
- 【急募】放課後児童支援員補助
- 雇用形態
- パート
- 業務内容
- 当学園の学童保育施設にて、放課後児童支援員のもと支援補助業務や送迎業務を行っていただきます。児童の受け入れ準備(施設内の清掃、おやつ準備)、保護者対応、各種活動支援、送迎等
- 勤務時間
- ①15:00-19:00 ②7:30-11:30 ③14:00-18:00 ※土曜日は②または③、長期休暇中は①または②の勤務。その他シフトによる。
- 休日、休暇
- 日曜日、祝日、お盆休みあり、その他(週休2日制)
- 初任給
- 時給960円~1,000円
- 諸手当
- 通勤手当:賃金計算期間の中途から支給するとき及び週の勤務日数が4日以下の場合は日割りとなります。
- 昇給
- なし
- 賞与
- なし
- 定年
- なし
- 退職金
- なし
- 福利厚生
- 雇用保険・労災保険
- その他
- 育休代替および長期休暇中短期パートの募集となります。 2025.5/1~2025.8.31までの雇用期間です。保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、放課後児童支援員資格等あれば尚良。 <使用期間:1ヶ月>
エントリー
エントリーはこちらから。
■のついている項目は、入力必須となります。